- Admin *
- Title list *
- RSS
プラットフォーム(洋画/遥か下まで続く…穴!)
2022-05-14 (Sat)
その“穴"は世界を変える! ある日、ゴレンは目が覚めると「48」階層にいた。部屋の真ん中に穴があいた階層が遥か下の方にまで伸びる塔のような建物の中、上の階層から順に食事が"プラットフォーム"と呼ばれる巨大な台座に乗って運ばれてくる。上からの残飯だが、ここでの食事はそこから摂るしかないのだ。同じ階層にいた、この建物のベテランの老人・トリマカシからここでのルールを聞かされる…1ヶ月後、ゴレンが目を覚ますと、そこは「171」階層で、ベッドに縛り付けられて身動きが取れなくなっていた! 果たして、彼は生きてここから出られるのか!?
製作: 2019年/スペイン
監督: ガルダー・ガステル=ウルティア
出演:イバン・マサゲ, アントニア・サン・フアン, エミリオ・ブアレ
観た感想は……。
縦に長いタワー型の2人部屋。
部屋の真ん中に空いた穴を通って、“プラットフォーム”と呼ばれる巨大な台座に乗せられ、食事が運ばれてくる。
上の階層から順番に食べ、残りが下の階層にと続いてゆく。
下に行けば行くほど、食事はひどい状態になり、食い散らかした汚い状態に……!
あれは、食べられない。食べたくないと思っても、それでも食べないと飢えて死んでしまう……。
巨大な台座は下へ下へと食事を運ぶが、その食事もなくなると……。ついには……殺し……合って……!!
上の階層の人が“思いやり”を持ちさえすれば、食べ物を残していけば、下の層の人たちも食べられる。
そう考える人がいても……。
最後まで観たら、モヤモヤ感が残ったかなっ(^-^;
16歳未満は入所できない規則があるのに、なぜ子供がいた?
あれは、ゴレンの幻覚だと思えばいいのか。
でも、あれを食べていたから“実在”していた!?
だとしたら、う~ん……気になるなぁ~。
格差社会を痛烈に風刺しているSFホラー。
風刺映画だと思って観たら、縦に長い建物で例えられていて分かりやすく残酷に表現されたストーリーは、色々考えさせられる作品でした。
あんなに下層が深いなんて……(-_-メ)
それにしても、謎の施設は“刑務所”なんだ……よね?
- 関連記事
-
- スペルズ / 呪文(洋画/戦慄の心霊ホラー!)
- プラットフォーム(洋画/遥か下まで続く…穴!)
- ウォーム・ボディーズ(洋画/イケメン「ゾンビ」が人間に恋をした!)
- アイアンマン3(洋画/主演:ロバート・ダウニー・Jr.)
- アップグレード(洋画/想像を超える面白さ!)
携帯待ち受け記事をご覧の方は、「拍手のお礼」ページにて画像が表示されますので、下記の拍手ボタンより「ダウンロード」して下さい。それ以外の記事からは、普通の「拍手」になります。