- Admin *
- Title list *
- RSS
KUBO/クボ 二本の弦の秘密(アニメ映画)
2021-05-25 (Tue)
三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという、不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父にねらわれ、クボを助けようとした父親は命を落とした。その時片目を奪われたクボは、最果ての地まで逃れ母と暮らしていたが、更なる闇の刺客によって母さえも失くしてしまう。父母の仇を討つ旅に出たクボは、道中出会った面倒見の良いサルと、ノリは軽いが弓の名手のクワガタという仲間を得る。やがて、自身が執拗に狙われる理由が、最愛の母がかつて犯した悲しい罪にあることを知り……。
製作: 2016年/アメリカ
監督: トラヴィス・ナイト
声の出演: アート・パーキンソン, シャーリーズ・セロン, マシュー・マコノヒー, ルーニー・マーラ, レイフ・ファインズ
観た感想は……。
封建時代の日本を舞台に、三味線を弾く日本人の少年が主人公ということで、興味が湧いて観ました(*^_^*)
三味線の音色で、折り紙に命を与えて、自在に操る少年クボ。
折り紙が、生き生きと動き出す様は、見事だと思いました!
武器にもなる「三味線」と「折り紙」の使われ方が、とても魅力的です。
灯篭流しは美しく、炭鉱節の盆踊り……。
日本人の心に染みる風物って思ったけど……んんん?
封建時代の日本が舞台だから、日本では鎌倉時代から江戸時代の終わりまでだったような……。
この時代に炭坑節ってないよねって、ちょっと思ってしまった(^-^;
でも「炭坑節」知ってるから、思わず笑みがこぼれました(*´▽`*)
しかも炭坑節が流れているのに、踊りが違うけど、気にしない気にしない!
キャラクターの動きは驚くほど滑らかに動き、映像も美しく……。
アクションシーンはコマ撮りとは思えないほどの迫力で素晴らしかったです!!
“日本へのリスペクトに満ちた作品”で、日本愛をとても感じました。
ストーリーもテンポよく進み、どんどん引き込まれて、面白かったです(*´▽`*)
また観たいと思います♪
- 関連記事
携帯待ち受け記事をご覧の方は、「拍手のお礼」ページにて画像が表示されますので、下記の拍手ボタンより「ダウンロード」して下さい。それ以外の記事からは、普通の「拍手」になります。