- Admin *
- Title list *
- RSS
スポンサーサイト
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
携帯待ち受け記事をご覧の方は、「拍手のお礼」ページにて画像が表示されますので、下記の拍手ボタンより「ダウンロード」して下さい。それ以外の記事からは、普通の「拍手」になります。
* Category : スポンサー広告
ベイマックス (アニメ映画)
2015-07-12 (Sun)
ベイマックス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー
(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
製作: 2014年/アメリカ
監督: ドン・ホール, クリス・ウィリアムズ
声の出演: ライアン・ポッター, スコット・アツィット, T・J・ミラー
声の出演(日本): 菅野美穂, 小泉孝太郎
ディズニーが贈る、エンターテイメント超大作『ベイマックス』。架空都市・サンフランソウキョウを舞台に、優しいロボットと少年ヒロの絆を描く感動アドベンチャー。
かけがえのない大切な人を失った時、ぽっかりと胸にあいた穴はどう治せばよいのだろうか……。 幼い頃に両親を亡くし、謎の大爆発で最愛の兄タダシを失って心に深い傷を負った少年ヒロの前に“突然”現れたのは、何があっても彼を守ろうとする一途な“ケア・ロボット"ベイマックスだった。
観た感想は……。
少年とロボットの絆を描いた作品です。
主人公ヒロは14歳の天才少年。
大好きな兄が亡くなり、生きる活力を無くしてしまいますが……。
兄が作ったベイマックスの登場で変わってゆきます(*^_^*)
空気で膨らんだベイマックスの愛らしい“ふわふわボディー”は、
観ていて「触ってみたい!」って思ってしまいました。
短足でよちよち歩く姿は、たまらなく可愛いです。
頼りなく勘違いをしたりするシーンや、
動きと色々笑えるところがあり、面白かったです。
少年ヒロと、何があってもヒロを守ろうとする心優しいロボット。
笑いあり感動あり、そしてアクションシーンも良かったですよ。
共に闘う仲間たちも、ひとりひとりが個性豊かです(*^▽^*)
実は、この映画ヒーローアクションものになるらしく、
日本向けのCMや予告編では、まずわかりませんが……。
アメリカではアクション重視の宣伝だったみたいです(^-^;)
そういえば『ベイマックス』の舞台となる架空都市サンフランソウキョウ。
日本的要素が多く散りばめられていて、どこかで見覚えのある街の風景に、
思わず「あっ!」と反応してしまうかもです(*^_^*)
テンポも良く、この映画の世界観に引き込まれました。
映像も華麗で、観終わったあと、心が温かくなる映画でした。
家族や大事な人と観て欲しいなぁ~と思います。
携帯待ち受け記事をご覧の方は、「拍手のお礼」ページにて画像が表示されますので、下記の拍手ボタンより「ダウンロード」して下さい。それ以外の記事からは、普通の「拍手」になります。
Theme : 観た映画感想 * Genre : 映画 * Category : 観た映画の感想 (作業中!)
* Comment : (0)